子どもスポーツ体験教室【共催】を開催いたしました
子どもスポーツ体験教室【共催】を開催いたしました
2025年8月5日(火)10:00-12:00、東京家政大学狭山校舎体育館にて、子どもスポーツ体験教室を開催いたしました。
狭山市・入間市職員、協力校である山村学園短期大学・東邦音楽大学・日本医療科学大学の職員、東京家政大学の教職員に見守られ、狭山市・入間市・日高市の児童29名が参加しました。
社会人ラグビーチーム「狭山セコムラガッツ」の海老沢先生他7名の現役選手が体験教室を盛り上げてくださいました。りっきーこと髙島理久也選手の楽しい指導のもと、全員がとても楽しそうに汗だくになって楽しみました。事業概要に記載の通り、「タグラグビー体験を通じて、ラグビーという競技に興味を持ってもらう。狭山セコムラガッツの選手と触れ合い、地元にラグビーチームがあることを知ってもらう。トライを取る目的に対して、それぞれ役割分担や戦術を考えることを経験し、チームプレーの大切さ、目的達成に向けたフローを学ぶ。」ことができました。
また、TJUP会員校の学生7名がボランティアとして参加。授業補助を担い、他大学の学生同士の交流もありました。参加に関しての満足度も高く、「小さな子との関わりが少ないため、このような機会に関わり楽しかった」「子どたちとの接し方や見守る中での注意点など病院内での実習先で役に立つと感じました。」との声が聞かれました。